最近の出来事とご案内
08/30/2020:群馬県太田市に太田支部が出来ました

群馬県太田市に天照会国内支部一号が出来ました。発足メンバーは支部長の林さんを中心に現在3家族7名です。週に一度新田武道場で稽古しています。私も月に一、二度は足を運んで直接指導する予定です。これからの発展が楽しみです。
11/26/2019:チェコ人、ズデニークは本日最終日です


10/31/2019:ロシア人の女の子がゲストで参加しました


08/17/2019:夏の強化トレーニングにチェコ人、ロシア人、ドイツ人が参加しました




06/21/2019:コロンビアに指導に行き、コロンビア支部が誕生しました
2019年6月にコロンビアの首都ボゴタに招待され、ここにコロンビア支部が誕生いたしました。明真流合気柔術として合気が初めて南米に紹介されました。 子供を含めて40人近い人が天照会の参加に入り日本の武道を紹介していきたいと思います。今後のコロンビアでの発展に期待しております。 コロンビアの生徒は大変まじめで取り組んでおり、今回一週間の滞在で合気の理念と技の両方を紹介しました。子供が大変多い道場でございまして、将来多くの日本の武道家が誕生することを期待しております。 また合気柔術以外にも剣術なども指導してきました。日本の武道が広まっていくことを大変喜ばしく思っております。神宮の掛軸を寄贈してきました。

04/28/2019:昇段審査を行いました
04/06/2019:天照会会員の古賀さんが統一地方選挙の神奈川県議に立候補し再選いたしました。

古賀さん当選おめでとうございます。選挙戦最終日に天照会会員で応援に行きました。また中村さんが今回の選挙では運転手を勤めました。一神奈川県民として、活躍を期待しております。
01/17/2019:2019年の年初めの一枚

お蔭様で年々お弟子さんの数が増えております。子供がまた新たに参加したのが何より嬉しいです。今年も怪我の無いよう日々稽古を続けます。
09/29/2018:靖国神社奉納演舞

2018年9月29日 靖国神社にて奉納演舞および昇殿参拝を行いました。神様に奉納する演舞にて皆さん厳粛な気持ちで演舞を納める事が出来ました。
01/18/2018:初稽古です。

今年も無事に稽古始できました。昨年は新しいお弟子さんが急増しましたが、本年は新しく参加したお弟子さんを成長させるよう頑張りたいです。
12/02/2017:天照会初の黒帯試験です。

一番弟子の晶之がようやく黒帯になりました。天照会初の黒帯です。彼も小学生から面倒を見ていますがようやく一人前です。
試験の様子はこちら
03/17/2016:高校1年生の女の子が今日から袴です。

先月、高校生の二人が3級に合格したので今日から袴を履いています。内の道場では女性は3級から袴です。
二人とも5年合気道をやっていますのでようやく袴になりました。
11/07/2015:中学一年生の二人の五級の審査を行いました
11月7日は地区センターの文化祭があり、天照会も参加させて頂きました。今回は、中学1年生の、山本智子ちゃんと田崎風香ちゃんが5級の試験を受けました。
毎年恒例ですが、文化祭が終わりましたら親睦会を行いました。子供と大人の混在の親睦会ですが、合気道に参加していないご家族の方とも楽しい時間を過ごしました。